ちょこざっぷの特徴

【名古屋】ちょこざっぷ金山店の口コミ・評判・入会方法を紹介!

はじめに

こんにちは。ちょこっとジム編集部です。

今回の記事では、chocoZAP(ちょこざっぷ)金山店の店舗設備の特色や設置されているマシンなどについてまとめました。

このページを読めば、時間帯ごとの客層や金山店に設定されているマシンの種類が分かる!

ちょこザップへお得に入会には、公式サイトをチェックしてみてください!

ちょこざっぷ金山店の外観

詳細ページ公式ページ

今入会すれば、スターターキッットとして「体組成計」「ヘルスウォッチ」がセットでもらえちゃう!

ちょこざっぷ専用キットの紹介


『乗って身につけるだけ』で、自分の活動量・身体の数値が見える化!

★ちょこざっぷの入会は「ちょこざっぷの公式サイト」から!

スマホでかんたん!ご入会はこちら

所在地

chocoZAP 金山店は、愛知県名古屋市中区金山にあります。

名鉄名古屋本線/金山駅3番出口から、徒歩3分です。

※写真はちょこざっぷ公式サイトより

店舗紹介

ちょこざっぷ金山店には以下の特徴があります。

営業時間

他店舗と同様に24時間営業になっています。

マシンラインナップ

金山店のマシンラインナップは、以下の通りです。

マシン名 マシンの数
ショルダープレス
チェストプレス
ラットプルダウンコンバージング
バイセップスカール
ディップス
レッグプレス
アダクション
アブダクション
腹筋マシン
トレッドミル
クロスバイク

脱毛・セルフエステ

設備 有/無
セルフエステ
セルフ脱毛

ちょこざっぷ金山店は、セルフ脱毛・セルフエステ両方とも設置されています。

どちらの機器も女性専用と男女兼用に分かれているので、女性の方でも安心して利用可能になっているのが特徴です。会員なら何度でも施術できます。

操作も簡単ですし、鍵付きの個室でのセルフ施術となるため、人の目を気にせず安心して利用することができます!

そのほかの設備

設備 有/無
トイレ
シャワー
ゴルフ
ストレッチスペース
商品/ドリンク販売
更衣室
鍵なしロッカー
駐車場
駐輪場
Wi-Fi

ちょこざっぷ金山店のリアルな口コミ・評判

ちょこざっぷ金山店には次のような口コミがありました。

市営のジムと違い24時間営業なので、残業後の仕事帰りでも行けるのが良い。
しかも、週2回程度通うのであれば市営ジムと大差ないコストとなる。
そう思って登録し、実際利用してみると、最低限の機能ながらも必要十分なマシンが揃っている。
マシンの重りは5㌔単位なので分かりやすい。
マシンの数から見れば、最大15名程度の利用が限界だろうか?
それでもアプリで混み具合がチェックできるので、問題ない。

引用:Googleマップ

この口コミにある通り、ちょこざっぷ金山店は24時間いつでも利用できて、月額2980円(税抜き)と金額的にかなりお手頃な値段設定となっています。今までジムに通うのに気が引けていた…という人でも、かなりハードルが下がるジムとなっています。

しかも入会特典でスターターキッットとして「体組成計」「ヘルスウォッチ」もセットでもらえ、服装も自由・24時間いつでも利用OK・人と関わらなくて良いなどの魅力があり「コスパ最強」との声にもうなずけます。

 

また、混雑状況は会員専用アプリで確認ができます。ちょこざっぷは全体的に平日の昼間・早朝や深夜は比較的空いているようです。夜や夕方は混雑している場合が多いようなので空いている時間を狙えると良いですね!

ちょこざっぷ金山店の口コミは少なかったので、本記事では他の店舗の口コミ・評判を紹介します。

店舗は違えど、ジムの仕組みや雰囲気はほとんど一緒です。参考になるので、利用する前に確認しておいてくださいね!

ちょこざっぷは「コンビニジム」のコンセプトの通り「気軽に便利に楽しい」仕組みが整っています。そのためジム初心者にも通いやすいとの声が見受けられます。

入会の特典として体組成計とセルフケアウォッチがもらえるため、ジムに行けない時でも健康や運動への意識を向けやすく、運動習慣をつけたい方へピッタリなジムと言えるでしょう。

ちょこざっぷ全店舗にはオープンロッカーが設置されていますが、鍵がついていないロッカーなので不安に感じる人もいるのではないでしょうか。

ですが、AI搭載の防犯カメラが限りなく死角を少なくした配置で利用者やトレーニング空間を24時間見守っていますし、更衣室やセルフ脱毛・セルフエステの部屋には鍵がついているので安心して着替えや施術をすることができます。

もしオープンロッカーに不安のある人は、手元に荷物を置けるようバックを準備するなどして対策していきましょう。

「マシンの使い方わかるかな…」「ジム利用が初めてで不安…」という方でも、会員専用アプリが体の気になる部位に合わせたトレーニングメニューやマシンの使い方を丁寧に動画で解説してくれるので自分のペースで好きなメニューやマシンにチャレンジすることができます。

靴も着替えも新たに用意する必要がなく、月額2980円(税抜き)の手軽な値段なので「試しに利用してみる」にはぴったりのジムと言えるのではないでしょうか。

ちょこざっぷ金山店に通っているのはどんな人?ちょこざっぷ金山店に通っているのはどんな人?

 

ちょこざっぷ金山店に通っているのはどんな人?

ちょこざっぷ金山店を利用する人は、昼間は主婦の方やお年寄りの方が多く、夕方以降は仕事帰りのサラリーマンや学生の利用が多くなっています。

気軽にジムに通いたい人やフィットネス初心者がちょこざっぷを利用しているため、ジムが初めての方が通いやすい環境なのも嬉しいポイントです!

おわりに

いかがだったでしょうか。

ちょこっとジムでは、全国のちょこっとざっぷを随時調査しています。入会を考えている人はぜひお近くの店舗を探してみてください!